論文詳細
クマザサ成分と電界の複合処置による睡眠効率および深い睡眠の改善
睡眠に不満を持つ成人女性を対象とした脳波による睡眠評価によって、クマザサ成分摂取と電界を複合処置された群の睡眠効率および深い睡眠の上昇を認めた成績をまとめた論文が、機能性食品の専門誌 Functional Foods in Health and Diseaseに掲載されました。
概要:
先行研究において、γ-アミノ酪酸(GABA)やラフマ葉エキスなどの機能性食品や、電界処置による睡眠改善効果が報告されています。本研究では、GABAおよびラフマにクマザサ成分を加えたサプリメントと電界の複合処置の睡眠に及ぼす効果を調査しました。4週間の処置の前後で比較すると、サプリメント単独処置群、及びサプリメントと電界の複合処置群では、プラセボ群と比較して、脳波測定による睡眠効率が有意に高値を示しました。さらに、同作用は複合処置群において顕著となりました。これら結果は、睡眠促進効果が既知である機能性食品成分に電界処置をプラスすることで、効果が増大する可能性を示唆します。
なお、本成果は、北海道科学大学および帯広畜産大学と弊社との共同研究によるものです。
発表者
根立 隆樹(株式会社 白寿生科学研究所)
羽毛田薫(株式会社 白寿生科学研究所)
原川 信二(帯広畜産大学 客員教授)
三浦直樹(みうらクリニック 院長)
若命浩二(北海道科学大学 教授)
発表雑誌
発表雑誌名:Functional Foods in Health and Disease
論文名:Effect of combining sleep-promoting food intake and electric field application on sleep in healthy participants: A pilot study
著者:Takaki Nedachi, Kaoru Haketa, Shinji Harakawa, Naoki Miura, Koji Wakame
論文 URL:https://ffhdj.com/index.php/ffhd/article/view/861/1528
臨床研究番号:UMIN000035977(UMIN試験ID)
他の記事で述べているように、私たちは、自律神経や内分泌、免疫系といった恒常性を保つ仕組みに対する電界の作用について研究を行っていますが、本論文は、健康維持や未病予防に欠かせない睡眠と食生活の関係性へ電界処置が有利に働きうることを示した初めての成果と考えています。