企業情報

会社情報

商号 株式会社白寿生科学研究所
代表者 代表取締役社長 原 浩之
創業 大正14年(1925年)
設立 昭和39年(1964年)
資本金 1億円
本社 東京都渋⾕区富ヶ⾕1-37-5 
TEL:03-5478-8910
社員数 232名(グループ従業員 約700名)
事業内容 家庭用・医療用ヘルスケア機器及び健康食品などの開発ならびに製造販売
取引銀行 株式会社三菱UFJ銀行 池袋支店
株式会社りそな銀行 渋谷支店
株式会社商工組合中央金庫 東京支店
株式会社みずほ銀行 板橋支店
株式会社日本政策金融公庫 さいたま支店
株式会社横浜銀行 渋谷支店
加盟団体 一般社団法人 日本ホームヘルス機器協会
公益財団法人 日本発明振興協会
公益社団法人 日本訪問販売協会
公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
一般財団法人 産業医学研究財団
一般財団法人 日本クラシック音楽事業協会
一般財団法人 スマート ウエルネス コミュニティー協議会
関連会社 株式会社ベステック
会社案内(PDF) 日本語版
Corporate_profile for ENGLISH

事業所展開

事業所名 郵便番号 住所 TEL
札幌支店 060-0042 北海道札幌市中央区⼤通⻄1-14-2 桂和⼤通ビル50 4F 011-200-8910
仙台支店 981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2-25-11 022-772-8910
東京支店 151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 03-5478-8933
横浜支店 220-0004 神奈川県横浜市西区北幸 2-9-23 新興ビル 1F 045-534-5865
名古屋支店 461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-4-13 アイ高岳ビル2F 052-961-8910
大阪支店 531-0071 大阪府大阪市北区中津3-7-3 ビルコ 4F 06-4802-8910
福岡支店 810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル3F 092-712-8910
茨城営業所 300-0037 茨城県土浦市桜町4-3-20 ファース土浦ビル4F 029-825-8910
前橋営業所 371-0831 群馬県前橋市小相木町342-1 027-253-8999
宇都宮営業所 320-0843 栃木県宇都宮市花園町1-13 028-633-1167
埼玉営業所 350-1126 埼玉県川越市旭町1丁目10-14 ドミール能登1F 049-293-8978
千葉営業所 260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-10 千葉第一生命ビルディング3F 043-244-8910
西東京営業所 190-0012 東京都立川市曙町2丁目17-6 朝日生命ビル 5F 042-512-7918
相模原営業所 252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-19-11 日広第2ビル 4F 042-851-6180
富山営業所 933-0871 富山県高岡市駅南1-8-30 0766-23-8910
金沢営業所 921-8011 石川県金沢市入江2-40 076-291-7251
京都営業所 600-8106 京都府京都市下京区五条通室町東入醍醐町264 GAZELLE RIO烏丸五条3F 075-352-8910
奈良営業所 630-8115 奈良県奈良市大宮町6-9-1 新大宮ビル3F 0742-35-8910
和歌山営業所 640-8392 和歌山県和歌山市中之島1890-2 073-432-0221
神戸営業所 650-0038 兵庫県神戸市中央区西町35 三井神戸ビルディング2F 078-391-8910
広島営業所 732-0825 広島県広島市南区金屋町2-15 KDX広島ビル7F 082-262-8910
米子営業所 683-0805 鳥取県米子市西福原5-6-45 0859-32-8910
北九州営業所 802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町5-5 小倉パークビル9F 093-512-7300
熊本営業所 862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1-4-3 ソレイユノボル1F 096-381-8910
宮崎営業所 880-0032 宮崎県宮崎市霧島2-62-2 門川ビル1F 0985-27-2715
秋田オフィス 010-0962 秋田県秋田市八橋大畑2丁目7-16
鹿児島オフィス 890-0014 鹿児島県鹿児島市草牟田2-4-1 099-255-2105

工場

事業所名 郵便番号 住所
入間配送センター 358-0046 埼玉県入間市南峯1095-30
浜松工場 431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-2-5

2023年7月現在

株式会社
白寿生科学研究所
におけるSDGs方針

“健康を通して人類の幸福を実現する”の企業理念のもと、SDGs達成に貢献する活動に積極的に取り組んでおります。
全国約400店舗展開するハクジュプラザにおいてお客様への健康サポートを主軸とし、音楽やスポーツ、芸術文化の発展発信、継承の事業を通して、より多くの人々が健康でかつ幸せに人生を送ることのできる社会の実現を目指します。
また、当社のみならず自治体や企業、学術との連携を密にはかりSDGs達成に向け努めています。

3 すべての人に健康と福祉を

株式会社白寿生科学研究所の
貢献するSDGs目標

  • 4 質の高い教育をみんなに
    • ハクジュプラザの健康アドバイザーによる持続可能で健康的なライフスタイルの推進
    • 健康無関心層に対する健康情報の提供の試み
    • 音楽、スポーツ、芸術文化の持続可能な発展と発信及び継承
  • 8 働きがいも経済成長も
    • アスリートのファーストキャリア、セカンドキャリア雇用支援 現在、セパタクロー/ アルティメット / ラクロス / パラ射撃を含む
      5名の現役アスリートと20名を超える元プロアスリートを雇用
  • 11 住み続けられるまちづくりを
    • 地域のコミュニティとしてのハクジュプラザ
    • 地域に密着するスポーツチームの支援
    • 誰もが住み続けやすいまちづくり
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
    • パートナーシップ 社会問題快活に向けて下記のSDGs推進団体の一員として、またSWC協議会に参画するなど自治体・企業・学術と連携してゴール達成に貢献して参ります。

関連書籍紹介

小学生から大人まですべての人が楽しみながらSDGsについて学べる書籍です。
SDGs達成に挑む企業として、弊社の活動内容が掲載されております。
こちらの書籍は全国の小中高学校約35,000校に献本され、学校教材としても採用されています。