おしらせ詳細
「バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン」展示のお知らせ
2025年日本国際博覧会 大阪ヘルスケアパビリオン「バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン」内で開催されている、ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」にて、当社の企画展『日本発!長寿社会の未来を切り開く“電界”の力』が開始されました。
バーチャル大阪ヘルスケアパビリオンは、2050年の「いのち輝く未来社会」をテーマとして、ミライの大阪を舞台としたバーチャル空間で展開される、大阪ヘルスケアパビリオンです。展示は、スマートフォン向けメタバース「REALITY」のプラットフォーム上にて行われています。
世界初の電位治療器を生み出した電位治療器のリーディングカンパニーである当社は、2050年の「いのち輝く未来社会」を舞台に、今から約100年前に発明した電界を治療に活かす技術の可能性を企画展示しています。
2050年、日本ではおよそ4人に1人が75歳以上になると予測され、超少子高齢化が到来します。そのなかで、どのように日本が超少子高齢社会に対応し、持続可能な社会を作り上げていくのかに世界から注目が高まっています。
そこで、セルフケアの啓発を通じて健康寿命の延伸に取り組む当社は、これまで培ってきた電位治療器の技術と最先端の科学技術との融合を図ることで、知らずのうちに健康を維持できる、ミライ技術をご提案しています。
株式会社白寿生科学研究所は、人生100年時代の健康産業をリードする健康総合企業を目指し、電界の力で長寿社会の未来を切り開いてまいります。
展示内容の詳細は、下記リンクよりご覧いただけます。
プレスリリース(PRtimes)はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000078951.html
Youtubeでの視聴はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=0h3sLRwWOCs
【出展概要】
展示企画:日本発!長寿社会の未来を切り開く”電界”の力
展示期間:
1回目:3月16日―4月14日
2回目:未定(4月16日―7月14日のうち18日間)
3回目:未定(7月16 日―10月13日のうち18日間)
※世界中どこからでもアクセスできるバーチャル空間に限られた展示になりますので、大阪万博リアル会場では展示は一切ございません。
※展示内容は2050年の未来の可能性を描いたものであり、製品リリースを保証するものではありません。