文化・スポーツ・社会
ハクジュホール


Hakuju Hall
1925年の創業以来、当社の健康哲学の一つ“ゆとりある精神”の考えをもとに2003年にHakuju Hallを設立しました。Hakuju Hallは、上質な⾳楽を⼼地よい空間でお届けすることで、健康のトータル・プロデュースに貢献することを⽬指しています。
地域コミュニティ


イベント・セミナー
全国各地でお客様をお招きしイベントを開催。医師などの専門家による講演会や音楽家によるミニコンサート、地元出身タレントによるトークショー、ユーザー様のお話・出し物など盛りだくさんです。
スポンサー


プロスポーツスポンサード
(サプライヤー)
                スタジアムへの看板広告の掲出や、選手・スタッフなどの店舗来店や商品贈呈式など様々なイベントを実施し地域に根ざした活動を行なっております。
また、サプライヤーとして選手のコンディショニング維持にヘルストロンの貸出なども行なっております。
協賛団体一覧
- 福岡ソフトバンクホークス
 - 広島東洋カープ
 - モンテディオ山形
 - アビスパ福岡
 - 石川ミリオンスターズ
 - 信濃グランセローズ
 - 東京ヴェルディセパタクロー
 - オリエンタルバイオシルバースター
 - 日本パラ射撃連盟
 
スタジアム看板広告
- 広島東洋カープ (マツダスタジアム)
 - モンテディオ山形(NDソフトスタジアム)
 - 福岡ソフトバンクホークス(アイビースタジアム※春季キャンプ期間中掲載)
 
店舗訪問、イベント
- 福岡ソフトバンクホークス(カルロン贈呈式)
 - 広島東洋カープ(ワンデースポンサー)
 - モンテディオ山形(店舗体操教室、イキイキフィットネス教室)
 - 東京ヴェルディセパタクロー(店舗訪問、カルロンブース出展)
 
支援活動
アスリートたちの支援活動
日本代表として活躍する現役アスリートを雇用し、競技大会等への活動費や大会参加の支援など、競技活動のサポートを行なっております。
                    
                    ・水田光夏(パラ射撃)
                    
                    東日本大震災 避難施設にヘルストロンを設置
2011年5⽉、震災により不便を強いられた⽅々の⽣活が少しでも楽になればとの想いから宮城県内の避難所へヘルストロンの設置貸出を開始致しました。その後ヘルストロンの貸出先も避難所から仮設住宅(集会所)に変わっていき、復興も少しずつ進み、2019年3⽉8⽇を以って、仮設住宅へのヘルストロン貸出を終了致しました。
                    
                    東日本大震災 チャリティー活動
震災が発生した2011年3月11日から4月27日までの間、全国各地のハクジュプラザにおいて店頭募金を行いました。また、4月6~8日に渋谷本社ビルのロビー、4月26日に『Hakuju Hall』でチャリティコンサートを行いました。お寄せいただきました10,546,715円は全て岩手県・宮城県・福島県に寄付いたしました。


熊本地震 義援金寄付
2016年4⽉14⽇に発⽣した「熊本地震」において当社は同年7⽉1⽇に全国のハクジュプラザ及びHakujuHallのお客様からお預かりした義援⾦9,113,708円を熊本県庁・健康福祉課に寄付いたしました。















